タイトル |
日 時 |
シベリウス:交響曲第5番&第7番
行きつけの女医クリニックへ。アルコールは膵炎の原因だが個人差大、分解酵素が膵臓自身を溶かすとのこと。TVでのビール大瓶2本で危険は大袈裟かも。往復BGMはシベリウス7番http://amzn.to/iVMns9 今週末アシュケナージN響天井桟敷の予習。少しずつ耳に馴染みつつあり。
シベリウス:交響曲第5番&第7番ユニバーサル ミュージック クラシック 2005-11-16 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/31 08:49 |
トウキョウソナタ
香川照之, 小泉今日子「トウキョウソナタ 」黒沢清監督http://amzn.to/l400Yc リストラされた元総務課長、妻にも打ち明けられず再就職もままならない懊悩の日々。観ていて切なくしんどくなったので前半で中断、スーパーオペラレッスン復習と伊東ゆかりに切り換えた。
トウキョウソナタ [DVD]メディアファクトリー 2009-04-24 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/31 07:19 |
クライバー(カルロス) 'ブラ2+ K.425《リンツ》
クライバー(カルロス) 'ブラ2+ K.425《リンツ》 [DVD]' http://amzn.to/mG6Mia 「ブラームスは憧れの音楽だ」とクライバー(俺、音楽を人生論として聴いているなあ)。カラヤンは作為性を感じさせない美を目指したが、クライバーの美は作為性を見せる。
モーツァルト:交響曲第36番ハ長調 K.425《リンツ》 [DVD]ユニバーサル ミュージック クラシック 2004-12-22 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/30 07:57 |
アシュケナージN響「変容」+ブラ4(薄味)
ブラームス:交響曲第4番EMIミュージック・ジャパン 2011-01-19 フルトヴェングラー(ヴィルヘルム) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/29 19:23 |
オラモ ショスタコーヴィチ バイオリン協奏曲1番
聴くたびに凄い曲だ。リーラ・ジョセフォウィッツ
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番、ヴァイオリン・ソナタワーナーミュージック・ジャパン 2006-11-22 ジョセフォウィッツ(リーラ) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/28 16:13 |
ブリテン/春の交響曲
プールで顔見知りのオッサンから「少し痩せたんじゃない」と言われて「体重は落ちてないけど、ようやく少しは引き締まったのかも」と答えておいた。
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/27 11:11 |
小林旭
武田鉄矢のショータイム「小林旭」。途中で眠り込んでしまい全く記憶なし。しようがないから先頭から再鑑賞。
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/24 08:06 |
『カヴァレリア・ルスティカーナ』、『道化師』 カラヤン&スカラ座
『カヴァレリア・ルスティカーナ』、『道化師』 カラヤン&スカラ座、コッソット、ヴィッカーズ(日本語字幕付)をYouTubeで(多分)発見。これ、BSで放映されてダビングしたものと同一かどうか後ほど検証所存。
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/24 05:13 |
Place To Be
行内他店振込み2件。1件は東京三菱、手数料無料だが、みずほは105円取りやがんの、サイテー。ちなみにどちらの振込もカルテット・エクセルシオ関連(チケット代とサポーター会費)。会費は一口千円以上で、試演会ご招待など特典が嬉しい。http://bit.ly/iiMZJg
Place to BeTelarc 2010-01-26 Hiromi Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/23 17:00 |
クライバー/ブラームス:交響曲第4番
'クライバー/ブラームス:交響曲第4番ホ短調作品98、他 [DVD]' http://amzn.to/kx8Uuc 4月BS放映DVD。次回小話構想しつつ聴いたせいだろうか、あんまりぐっと来なかった。外形的音楽と受け止めてしまう俺が間違っているのだろう、多分。
クライバー/ブラームス:交響曲第4番ホ短調作品98、他 [DVD]ユニバーサル ミュージック クラシック 2004-12-08 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/23 08:15 |
名曲探偵アマデウス#81 ヘンデル「メサイア」
キリストの受難/下降音形、休符→悲しみ、溜息/懺悔と救い ハレルヤ/シンプルなメロディの繰り返し/休符→アフタービート効果/コール&レスポンス/主の中の主(繰り返し→上昇)
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/22 19:37 |
モーツァルト「レクイエム」カラヤン
たまたま頂戴したチケットで相模台グリーンエコー@杜のホール橋本。いいホールで柔らかい響きのアカペラ、上手い。その影響か、帰路モツレク/カラヤンが心によく響いた。ガソリン¥138で満タンにして本日の業務終了。名曲探偵でも復習するか。
モーツァルト:レクイエム ニ短調ユニバーサル ミュージック クラシック 2005-12-14 カラヤン(ヘルベルト・フォン) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/22 18:01 |
ラフマニノフ/チェロ・ソナタ
今日のプール往復BGMはマイスキー(ミッシャ) 'メロディ' http://amzn.to/kBch4z 恥ずかしながらラフマニノフ、憂愁のロマンチシズムが好きなのだ。#jhaiku #fhaiku #haiku 憂愁の薔薇抱いてゆく君の街
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/22 11:23 |
オスカー&ベニー
多摩境 85.2→84.65
Oscar & BennyTelarc 1998-04-28 Oscar Peterson Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/21 16:00 |
チョンミョンフン「死と変容」
ベームVPOがよかったのでアマゾンで探していたらニコ動に行ってしまった。ニコ動もクラシック結構あるのだろうか。
【ニコニコ動画】R.シュトラウス - 交響詩「死と変容」
R.シュトラウス:死と変容/4つの最後の歌ユニバーサル ミュージック クラシック 2009-10-21 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 カラヤン(ヘルベルト・フォン) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/20 15:31 |
スーパーオペラレッスン
スーパーオペラレッスン バーバラ・ボニーに学ぶ歌の心 http://bit.ly/iV4qrr を今朝から再度鑑賞研究開始。俺には高すぎるレベルのレッスンだけれどオペラにも参加することだしもう一度観てもようような気がして。閑古鳥高嶺の山に挑みたり
スーパーオペラレッスン バーバラ・ボニーに学ぶ歌の心 (NHKシリーズ)日本放送出版協会 2010-12-25 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/20 08:29 |
映画「エニグマ」
映画「エニグマ」ダグレイ・スコット, ケイト・ウィンスレットhttp://amzn.to/kidqhp ナチス・ドイツの暗号機エニグマの英国による解読をめぐってのラブ・サスペンス。英国音楽同様独特のわかりにくさがあるが、こんな実話もあったのかとは感心。主人公いまいち音楽秀逸。
エニグマ [DVD]東芝デジタルフロンティア 2003-10-25 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/20 06:53 |
名曲探偵アマデウス#83 ヴェルディ「レクイエム」
レクイエムとキリエ/昇天を意味するVnの上行 怒りの日/合唱・オケを2群(絶叫のソ/半音階下降)究極のユニゾン/主和音×4→金管の上行→絶叫コーラス→弦の急降下→主和音×4(大太鼓裏拍強打) オペラ的な手法(歌、間の取り方、二重フーガ) 怒りの日の4回繰り返し→過酷な運命と闘うことの重要さ 永遠の安息を与え給え(声楽のみ)人間の声でしか表現できないもの
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/19 19:37 |
カルロス・クライバー 〜ロスト・トゥー・ザ・ワールド
「カルロス・クライバー 〜ロスト・トゥー・ザ・ワールド〜」http://bit.ly/h61TUO 彼の人柄、音楽の秘密を垣間見。男にとって音楽は、観念、美、女「性」と所感。続いて1986来日公演ベト4、絶品なれども完璧な美の故か疲れる。音楽する喜びをオケから感じられないエラソー
ニューイヤー・コンサート1989 [DVD]ユニバーサル ミュージック クラシック 2004-12-22 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/19 07:17 |
名曲探偵アマデウス#7 モーツァルト「ピアノ協奏曲 第20番」
オケによるシンコペとアウフタクト→ピアノが旋律(跳躍と溜息)を3回繰り返す 掟破りのP協奏曲 第二楽章(安堵と調和)/隣同士の音の旋律+男女二重唱 第三楽章/属九和音/第一楽章主題の変形回帰/ピアノとオケとの対話 不安→安堵→不安を秘めながら希望
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/17 18:44 |
名曲探偵アマデウス#4 チャイコフスキー「交響曲第6番・悲愴」
クラリネット→ファゴットpppppp(バスクラで演奏されることも多い)→一転強奏 第二主題(響かせ方の違いで心の揺れを表現)→@不安に満ちた感情(属九の和音)A激しく揺れる感情B穏やかな心情(属九が減る) メック夫人との文通と突然の終わり パテティーチェスカヤ(これは私の人生だ) 第四楽章/一回だけの銅鑼(臨終)/ひとつの旋律を第一Vnと第二Vnで弾き分ける→奏者が感情を寄り添わせねば
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/17 17:57 |
名曲探偵アマデウス#5 シューベルト「弦楽四重奏曲・死とおとめ」
第1楽章/10回の転調→紆余曲折の人生 第2楽章/動かない旋律(ソ♭ラ♭シ#ファ)+decresc属九の和音→長調に転調(悲しみを受容)→変奏(速いリズムへ一転牧歌的)/運命を受容しつつも希望へ(運命に向きあってこそ喜びの生がある)
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/17 17:04 |
上原ひろみの世界
「上原ひろみの世界」http://bit.ly/lHPlBc 堪能快楽。震災後のスタジオソロライヴ+東京Jazz演奏録画放映番組だったが、ソロが凄い。チックコリアとのデュオに関して「理にかなったレスポンスを」と語った彼女=グルーブ+コール&レスポンス音楽と理解した次第。Chick Corea and Hiromi Uehara play "Spain" (by Chick Corea).
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/17 07:31 |
エルガー:交響曲第1番&第2番/プレヴィン
シノーポリとはだいぶ違うような。「脳天気に響きがちのプレヴィンの演奏は作品との相性もよく,映画音楽一歩手前でよく踏み留まっている」と商品説明にあり同感。
エルガー:交響曲第1番&第2番ユニバーサルクラシック 1996-08-25 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/16 11:14 |
ブラームス:後期ピアノ小品集/グリモー
渋すぎてまだあんまり感じないけど愛聴のCDとする。
ブラームス:後期ピアノ小品集ワーナーミュージック・ジャパン 2002-10-23 グリモー(エレーヌ) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/16 11:09 |
モーツァルト弦楽四重奏曲 K421(417b)(No.15)
モーツァルトを地道にちゃんと聴こうと密かに決意している。手始めにピアノ協奏曲と弦楽四重奏曲。弦楽四重奏曲 K421(417b)(No.15)は名曲なり。Quarteto Italiano
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/16 04:57 |
ドミンゴ
谷村新司のショータイム「プラシド・ドミンゴ」再生なう。番組冒頭、NHKホールのステージ脇からステージまでが映されていたが、あんなに広いのだと感心。いつかあのステージの上になんてこれっぽっちも思わないけど。谷村のインタビュー態度笑いすぎ、カレーラスの時は卑屈なぐらいだった。
ドミンゴ・愛を歌う!ワーナーミュージック・ジャパン 2010-01-27 プラシド・ドミンゴ Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/15 06:21 |
戦争レクイエム
デュトワN響戦争レクイエム、前半BGMにしてしまったが後半は謹聴。だいぶ耳に馴染んできた。ラストはアドレナリンが出る。おどろおどろしさの中のエロスと救い(なあんちゃって)。音楽はいつも不思議よあなたの声が私に届く #jtanka #tanka
ブリテン:戦争レクイエムユニバーサルクラシック 2010-08-11 小澤征爾 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/15 05:49 |
大地の歌 マーラー ベルティーニ ケルン
サントリーホール、ライブとのこと。
マーラー:交響曲全集EMIミュージック・ジャパン 1995-07-26 ケルン放送交響楽団 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/14 17:27 |
「関の弥太っぺ」中村錦之助
幼い頃にはぐれた妹を探して旅烏、博打の儲けを懐の旅道中だったが…。
木槿の花がキー・フラワーの映像。後日の任侠映画名手山下耕作の監督3つ目の作品。様式美が美しいが、それと映画の感動とがつながるか否かが問題である。
弥太郎笠 [DVD]東映ビデオ 2008-01-21 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/12 23:20 |
ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調
前作に見られた「大作」志向は一旦なりを潜め、当時の標準的なサイズで書かれている。明快な形式、和声を多用しないくっきりとした音像、めりはりの効いた速度設定など、非常に引き締まった印象を与える。また、「悲愴」ソナタや「運命」交響曲と同じハ短調が採用されている点も指摘できる。
作曲と前後して行われた演奏旅行での見聞も少なからず影響を及ぼしているかもしれない。当時のドイツではまだ伝統的なイディオムのソナタ形式が主流であったからである。4楽章ソナタに挑戦していたベートーヴェンがこの作品と第6番でそれぞ...
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/12 11:10 |
伊藤大輔「反逆児」1961
伊藤大輔「反逆児」http://amzn.to/lllC4M 、家康の長男信康(中村錦之助熱演)の悲劇。築山御前( 杉村春子)信長(月形龍之介)家康(佐野周二)と役者を揃えているが古風大仰演出、歌舞伎でも新劇でもないドラマを求めたのだろうが上滑りにしか見えないのは俺の偏見だろか。
反逆児 [DVD]TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2008-12-05 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/11 18:47 |
ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調
稲城 84.95→84.75→85.3
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/11 17:22 |
恋愛小説家
「恋愛小説家」ジャック・ニコルソン http://amzn.to/ig7HUz ひょっとして前にも観たかなと思いつつ観始めたら観てなかったので安心鑑賞。初老偏屈潔癖症有名作家とシングルマザーとのいつしか恋への物語だが、少々疲労。アメリカの人間関係はこんなものかも。後半明朝。
恋愛小説家 [DVD]ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2011-01-26 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/11 05:36 |
「大殺陣」1964
今日も観てしまった工藤栄一集団リアリズムチャンバラ「大殺陣」1964。脚本は後年の池宮彰一郎こと池上金男だとか。甲府宰相を次期将軍にして自らは永代執権職をと謀る酒井大老と、それを阻止せむとする山鹿素行一派(凄惨な弾圧に遭う)、ラストはカラーではとても見られない大殺陣となる辟易快楽
大殺陣 [VHS]東映ビデオ 1995-10-21 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/10 18:23 |
カラヤン「死と変容」
ケータイでカラヤン「死と変容」。「英雄の生涯」がかなりうそっぽいのに対し、こちらはほんとうの匂いがちょっぴりする。音楽はなべてウソでもほんとうの心地するなり時に思えば
R.シュトラウス:交響詩「死と変容」 / メタモルフォーゼン [DVD]ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2002-08-07 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/10 12:29 |
イギリス組曲
生涯のバッハの歌や新樹光
バッハ:イギリス組曲第1&3&6番ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2004-11-17 ペライア(マレイ) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/10 09:03 |
バーンスタイン シベリウス
5番は名曲。7番は気張りすぎ。
シベリウス:交響曲第5番&第7番ユニバーサル ミュージック クラシック 2005-11-16 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/09 14:52 |
レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート
子供の頃に「ああ無情」銀の燭台とパリの下水道はいまだに覚えている。映画もだいぶ前に観たなあ。「レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート」http://amzn.to/e09Lew 演奏会形式だが衣装扮装はしているのでミュージカルを楽しめた気分。革命と恋と葛藤の後半は明朝鑑賞予定。
レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート [Blu-ray]ジェネオン・ユニバーサル 2011-04-08 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/09 08:33 |
フランス組曲@グールド
尾高N響キュッヒル「英雄の生涯」の帰途聴楽。作り物音楽もいいけれど純粋音楽はもっといいと所感。
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/08 19:35 |
ブラームス(シェーンベルク編) / ピアノ四重奏曲
シェーンベルクのオーケストレーションの妙を聴く一曲。
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番(シェーンベルク編)/セレナード第1番・第2番 他SMJ 2009-11-04 トーマス(マイケル・ティルソン) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/08 07:25 |
ツィマーマン リスト
ソナタロ短調は極め付き名曲と思わせる名演
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調、他ユニバーサル ミュージック クラシック 2009-04-29 ツィマーマン(クリスティアン) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/07 14:06 |
映画「暴力脱獄」ポール・ニューマン
映画「暴力脱獄」ポール・ニューマン, ジョージ・ケネディhttp://amzn.to/lWpb50 観始めて暫くしてから以前にも観たことを思い出したが継続鑑賞。原題:Cool Hand Lukeの方が内容反映と思う。十字架上のイエスを想起させるシーンもあり残り10分を明朝鑑賞所存
暴力脱獄 [Blu-ray]ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-04-21 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/07 08:01 |
名曲探偵アマデウス#80 チャイコフスキー「白鳥の湖」
情景(白鳥のライトモチーフ)何度も出てくる主音と属音→覚えやすくシンプルで切ないメロディ オーボエ(ダブルリード)→少ない息で長いフレーズ 白鳥と黒鳥/ロ短調とヘ短調(一番遠い)/善=#、悪=♭ エンディングはロ短調がロ長調へ変容/タムタム(死)/ハープの上昇音階(天国)
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/06 19:06 |
衣笠貞之助「地獄門」
衣笠貞之助「地獄門」長谷川一夫、京マチ子、山形勲。平清盛の覇権に陰りが見え始めた頃、一人の武士が人妻に懸想して生じる悲劇なのだが、ヒロインの心理が俺には理解不能。デジタルリマスターによる美しい色彩(綺羅びやかすぎる衣装)と長谷川の悪役、山形の善人ぶりを楽しめばいいのかも。
地獄門 [DVD]コスモコンテンツ 2011-01-25 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/06 18:36 |
スラヴァ アヴェ・マリア
カッチーニが美しい。
ave mariaビクターエンタテインメント 1995-11-22 スラヴァ Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/06 14:59 |
新平家物語」市川雷蔵
「新平家物語」市川雷蔵http://amzn.to/m9ocJA 溝口作品をちゃんと観るのは初めてだが、武士が台頭する乱世を背景に清盛出生の秘密とそれを知った清盛の懊悩をからめて「明日は俺たちのものだ」と太眉雷蔵に語らせて終る。時間的制約のため展開に若干無理と善悪二分単純化が難。
新・平家物語 [DVD]角川エンタテインメント 2009-11-27 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/06 04:33 |
ノリントン モーツァルト
38、40を聴く。ノリントン臭があるような。
モーツァルト:後期交響曲集EMIミュージック・ジャパン 2005-03-02 ノリントン(ロジャー) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/05 17:26 |
ショスタコーヴィチ交響曲8番
映画「浮雲」、その暗さに辟易して途中放棄。そのせいか、デュトワN響ショスタコーヴィチ8番も終始重苦しかったがエンディングのシニカルな明るさで少し救われた気分。音楽には形式美があるが映画はそこまでの美(映像美はあるが)がないので、内容についていけないとたまらないと思うのである。
ショスタコーヴィチ:交響曲第8番コロムビアミュージックエンタテインメント 2004-03-24 ウィーン交響楽団 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/05 05:12 |
ダニエル・ミュラー・ショット
N響北米公演でエルガーVcコンを弾いた人。素直でケレン味がない。好感。
エルガー:チェロ協奏曲 Op.85他 [Import]ORFEO 2006-06-05 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/03 04:30 |
須川 カーター
女医さん、しっかり書いてたなあカルテに「酒、1割5分減量した」。「エヴィデンスが残ってますねえ、参った」とは言うたが、俺が言ったのは「1杯は減りましたよ」なんだけど。稲城:85.1→84.75→85.4。
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/02 18:56 |
新平家物語1972年
仲代達矢が素晴らしい。新珠三千代とのからみのシーンでは「人間の条件」1959年 - 1961年を思った。
NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 新・平家物語アミューズ・ビデオ 2003-02-21 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/01 18:03 |
福田繁雄
ランチはヘルメットをかぶって・・・
福田繁雄のトリックアート・トリップ毎日新聞社 福田 繁雄 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/01 17:10 |
バックハウス&ベーム/モーツァルト、ブラームス
モーツァルトを聴いた瞬間、なんだあモノラルかあ。でも、ブラームスはモノラルでも聴かせる。悠然たる演奏。
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番/モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番ユニバーサル ミュージック クラシック 2008-05-28 バックハウス(ヴィルヘルム) Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2011/05/01 11:05 |
ナイロビの蜂
ジョン・ル・カレ原作「ナイロビの蜂」http://amzn.to/iklpc2 製薬会社がケニアで行っている新薬人体試験、アフリカの安い命で時間と金を節約するもの。これを暴露しようとして殺された妻、それを後に知って追及しようとして殺されてしまう夫の物語。暗くてしんどい映画だった。
ナイロビの蜂 [DVD]日活 2006-11-10 Amazonアソシエイト by
...続きを見る
ブログ気持玉 1 /
トラックバック 0 / コメント 0
|
2011/05/01 08:13 |